石井カントクが密かに企画・制作を進めていたDVD映像プロジェクト
U-BEE『SCENERY』が6月27日に発売されます。
本日は、長きに渡り石井カントクが温めてきたこのDVD作品をご紹介します。
Today, we introduce to you Katsuhito Ishii's brand new art DVD project named "U-BEE".
U-BEEとは
このプロジェクトは石井克人が2005年に「インテリアとしての映像アートを表現したい」
と自ら企画。
東北新社協力のもと、2年かけて石井自ら各地の美しい自然風景を探し歩き、
ハイビジョンカメラで撮影。
膨大な撮影素材の中から選りすぐった美しい映像と5.1chサラウンドミックスされたピアノ音楽、
効果音をパッケージした究極の癒しアートDVDソフトです。
また、「何も付けていない真っ黒なテレビ画面って味気ないし、もったいない、
それならTVを額縁にして飾れる映像があればいい」
U-BEEはそんな石井カントクの実生活の中から閃いた
コンセプトをもとに生まれた映像プロジェクトでもあるのです。
What is U-BEE?
The project was conceived by Katsuhito Ishii in 2005 as an attempt to
“express video art as a form of interior decoration.”
With the help of Tohokushinsha Film Corporation, Ishii walked about the
beautiful nature of various locations and spent two years filming in HDvideo.
The DVD is a supreme combination of beautiful clips chosen from a vast
amount of footage, 5.1ch surround mixed piano BGM and natural sound effects,
and serves as an exquisite relaxation experience.
On another note, U-BEE also serves as Ishii’s answer to his everyday life
question, “why isn’t there a good video I can play on my big TV screen
when I am not watching anything and it’s just being a huge black
rectangle?”

ハワイでU-BEE撮影中の石井カントク
Ishii filming “U-BEE” in Hawaii
U-BEE 作品内容と参加スタッフ
U-BEE『SCENARY』は「Incandescent Island(光る島)」「Surfer(サーファー)」
「Cherry Blossom(さくら)」の3作品構成。
いずれの作品も「1作品1カット」をテーマに石井本人が撮影を担当しており、
石井の目で見た「美しい1枚風景」が収められている。
U-BEE: the content and the staff
U-BEE “SCENERY” consists of three pieces, “Incandescent Island”,
“Surfer” and “Cherry Blossom”. All three were created under the
concept, “one cut per piece” and were shot by Ishii himself, capturing a
“beautiful single frame picture” seen from Ishii’s eyes.



また、協力スタッフとして「山のあなた 徳市の恋」でもチームを組んだ
撮影の町田博氏や、同映画で音楽を担当した中川俊郎氏が
オリジナルピアノ曲を書き下ろし、演奏している。
パッケージデザインはグラフィックデザイナーの佐藤卓氏が担当。
さらに、この企画に共鳴した日本を代表する写真家・藤井保氏も
U-BEE『WATER CYCLE』と題してシリーズ作品を制作している。
Supporting staff include Hiroshi Machida, the cinematographer of “Yama no
anata”, and Toshio Nakagawa who also did the original music for the
mentioned film wrote the original score and played the piano for U-BEE as
well. The packaging was designed by the renowned designer Taku Sato, and
one of Japan’s most important photographers Tamotsu Fujii sympathized with
the concept and joined in the second of the series titled “WATER CYCLE”,
also available on DVD.

見る者が空間を演出する音声MIX機能
時間と共にその姿を変える芸術的な自然風景。
さもその空間にトリップしたような感覚を表現する5.1chサラウンド効果音。
さらにそこから別次元へ誘う様に語りかける中川氏のピアノ曲。
U-BEEはこの画と音の組み合せを視聴者本人が選び、
好みの空間を演出できる仕組みを兼ね備えている。
The audio mix feature allows the viewer to design the atmosphere.
Artistic natural landscapes that change with the passage of time.
5.1ch surround sound takes you on a virtual journey to the location.
Nakagawa’s piano takes you further to another dimension.
U-BEE lets the viewer decide the combination of picture and audio to design
the atmosphere as desired.
石井克人が推奨する「正しいU-BEEの視聴法」
「U-BEEはじっと画面を見つめるような映像作品ではない。
休日本を読みながらリビングルームで、人々の集うバーのラウンジで、
お客様を迎えるホテルの部屋で、そこにある椅子やテーブルと同じ”
インテリア”として愛用して欲しい」
“The right way to view U-BEE” recommended by Katsuhito Ishii
“U-BEE is not something to be watched. Like a table or a chair, it is to
be treated as a piece of furniture, to be there in the living room on a day
off reading a book, in the bar lounge at a party where people gather, or in
a hotel room welcoming the guest.”



石井カントクの深い想いが込められた初の映像アート作品「U-BEE」。
「山のあなた 徳市の恋」で癒されたあなたも、このDVDで
再び癒されてみてはいかがでしょうか?
“U-BEE”, the very first “video art” Ishii has created with deep affection.
If “Yama no anata” gave you peace of mind, why not experience the healing
effect of this DVD too.
U-BEEの販売に関する情報は下のボタンをクリック!
For your purchase of "U-BEE", please click a banner below!
